ダメ海月雨丘の無駄にダラダラ毎日日記。
人形好きの気分屋ですが、楽しんでいってくれたら幸いです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいやこばんわわん。ただ今名刺製作中。雨丘です。
明日のイベント参加の為に実家に帰って来たは良いのですが、例の如くまた名刺を忘れてきた為、緊急製作しております。
もう筆ペン一発描きでスキャンして縮小印刷どりゃー!!!
そんな感じなので、明日のイベ参加される某方の皆さん。
雨丘のは期待しないで下さい(誰もしねぇよ)
はて。
課題…映画のは全部終わったのですが、いかんせんシェイクスピアが終わりません。
やっぱ読みにくいよあの台本!!
読んでも読んでも終わらない…!!(ひぃ)
仕方ないのでやりますが、多分僕は卑怯な手を使います。
えぇ卑怯です。卑怯上等です。
すいません。あまりにも食ってるものが
こんななんで頭変になってます(それはどうだろう)
何かどこぞの動物園の餌みたいですねぇコレ…。
こう、飼育員さんが檻の中に入って撒くんですよ。きっと。
それを僕は拾って食うんです(ぇ)
何か自虐的……。
あまりにもなので、ちょっと嬉しかった一品をば。
ねぇ秘密の箱~♪
と、いうことで(ぇ?)新しい小箱が手に入りました。
そう、上の方にある長方形の黒いのです。
NINTENEDO DS Lite!!
しかもジェットブラック!!
いやはや何ともラッキーで手に入りました♪
一応発売日に購入しております。艶やかです。
これで心置きなくポータブルゲームが楽しめる訳ですよ。
実はこう見えて、育成系RPGが好きだったりするんです。
そんな訳で、牧場物語の「Rune Factry」を購入。
何だか可愛らしい主人公君でプレイが楽しみだったりします(笑)
では今日はこの辺で。
きっと明日は寝られないだろう…。
それでは皆様、良い夜を……。
PR
あいやこばわんわ。ゼミ遅刻しました。雨丘です。
あーめっちゃ悔しい!!
一度5時に起きたのに、魔の二度寝に襲われて起きたのが9時でした(殺)
9時って出発時刻やん!!
何か長々と書きそうなんで、この話しはここで止めときます。
自制自制。
はて。
雨丘さん、今日もイケナイ聞き間違いをしてしまいました。
それは某デパートでの放送。
「紳士肌着10%オフです」
と、いうタイムセール放送を
「紳士鼻毛10%オフです」
と聞き間違えました(殴)
そんなもん10%OFFでも嬉しくない!!
つーか買わない!要らない!!
どうやら雨丘さんの耳はフシアナも良いとこみたいです。
耳穴は多分、右から左に通じてます(ぇ)
ほら、覗き込めば向こう側の景色が……
……見えない。
はてさてここで
.゜+。・*★雨丘さん家の激闘!!まぐまぐごはん★*・。+゜.(何)
またレンジ調理で生きてます。
因みにこの題名、(何)までが題名です(ぇ)
今日のは至ってシンプルに
名付けて「なんちゃってカボチャの煮付け」
材料は
カボチャ…1/8コ
だしつゆ(めんつゆ)…少々
塩…好みで
1.カボチャを薄切りにし、塩、だしつゆ(又はめんつゆ)を絡ませ、ラップをして電子レンジへ(約4分ほど)。
※因みにだしつゆは少し多めが良いです。
出来上がり★(早っ)
まぁそれだけです。
後はレンジカレー食ってました(笑)
では今日はこの辺で。
明日宿題もう一つ仕上げたら、実家帰ります。
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこばんわわん。聞き間違いの多い阿呆。雨丘です。
相変わらずCMの「マイ・ボス☆マイ・ヒーロー」が「埋没☆マイ・ヒーロー」に聞こえます(ぇ)
しかも読み違えも多くなりました。
今日取りに行ったカララ少尉からの手紙で、「愛」と書いてあったのを「受」と読み違えました。
一番やってはいけない間違いです。
しかも一度読んだらそうとしか見えなくなります。
良い子はマネしないで下さい(何)
はて。
コンロなんですが、まだ直りません。
しかも今日の昼ごろ不動産屋から電話があって「四時からを五時からにしてくれないか」とのこと。
まぁ良いや、ということでOKしたのですが、またその40分後くらいに電話が。
「現場が重なってるみたいなんで、今からとかは…」
Σ今からかよ!!
その時、大体13:00。
しかもその時、雨丘さん洗顔中(笑)
ギリギリで応対してます。
まぁこの見事なまでの他人の予定やら時間的計画を無視した呆れる電話も、一応OKはしました。
でも何か腹立つんで、おもっくそV系メイクで電気屋を迎えてやりました(笑)
えぇ、えぇ。
ナチュラルパンダメイクです。
貼ってあるプラのポスター(主に太朗さんとスーリー)みながらやったんで、結構ゴテゴテの黒メイクに。
口も中から黒いですよ(笑)
髪も下ろして、正に不機嫌ヅラでした。
僕は前髪長いんで、分けても顔半分隠れるんですよ。
そんなんで電気屋お迎え。
案の定、電気屋のおっちゃんは黒い僕の顔を見ようとはしませんでした(笑)
だがしかし。
おっちゃんはコンロの裏をドライバーとボールペンで数回かじった後、「危ないから」とコンロのコンセントを抜いて
「ではまた不動産屋さんと早急にミーティングしてきますんで」
と、言って帰っていった。
しかも「今日また来ますか?」と聞いた僕に対して
「いや、今日はもう来ません」
と、普通に言い放ちました。
これでまた、コンロ復活は未定に。
ふざッけんなぁぁぁぁぁぁあああっ!!!!
全く腹立たしい!
郵便局は無事発見できました。
何せ雨丘さん、上記のメイクのまま郵便局探しの旅に出てしまったので、迷ってもなかなか聞くに聞けず(笑)
何とか自力で発見できました。
そしてその途中、何とも和風で可愛らしいケーキ屋さんを発見。
しかもバイト募集中。
…揺らいでます。
最後に、涙に新しい眼鏡を買ってみました。
黒ブチ丸眼鏡。
どうでしょう?
では今日はこの辺で。
明日はゼミが…。
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこばわわわん。天皇家男の子産まれましたね。雨丘です。
向こうのホテルでご飯前に見てました(笑)
これでまた揉めるなぁとか、友達と話してたり。
どうなるんでしょうね。
えー。
合宿(研修)の方は無事帰還致しました。
あまり意識してなかったんですが、ちょっと疲れてるらしいです。
右手の痙攣はいつもより酷いし、うっかりすると意識を手放しそうです。
ついでにちょっとイラついてるっぽいので、今は触れない方がいいみたいですよ(人事)
久々に昔の口癖再発です。
最近言わなくなってたのになぁ。
これを書くと回りから怒られそうなので書きませんが(へなちょこ)
大丈夫ですよ。
まだ自力でセーブ出来てるから。多分。
放っておけば、自然に黙りますから。
最近特に目につくタイプの人がダメになっている。
もっともらしいこと言ってるのに、他人の気持ちは解らない。
あなたたちはどうなの。
その一言一言に責任持てるの。償えるの。
まずは他人の気持ち察してほしい。
言葉を言うのはそれからだ。
そんな風に考えて、一人煮えてるだけです。
明日は郵便局探してきます。
名前間違われてたんで…。
あとカララ少尉から小包が来てるみたいです。
散策してみましょうかね。
では今日はこの辺で。
こちらは運命の2ショット(笑)
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこばんわわん。課題が終わりません。雨丘です。
やばいよやばいよ!!切羽詰まりすぎだよ!!
とりあえず映画の感想。
昨日うちにPS2さんがいらしたので、手持ちの「プライベート・ライアン」を。
もしかしたら、ちゃんとこうしてこの作品見たの二回目かもしれないです(えぇ)
うっかり最後泣いちゃいましたよ!!あぁ泣いたよ!!
トム・ハンクス演じるジョン・ミラー大尉が戦死するシーンはうるりときます。
単なる田舎町の国語教師だったミラー大尉が、戦争という渦中で教えてくれたもの。
命の尊さ
人間の感情
戦友同士の絆
戻らない時間
そして、生きることの大切さ。
ミラー大尉の最期の言葉
「ジェームズ、無駄にするな。しっかり生きろ。」
これってなかなか心から言えるものじゃないと思います。
そしてその言葉をちゃんと受け止め、数十年後に大尉の墓標の前に立っているライアンもすごいと思う。
戦争が齎すものは殺戮と別れ。
けれどそれを乗り越えた時に手の中にあるものは、無くしてはいけないとても大切なものなのだろう。
言葉では、言い表せないけれど。
それを持ち続けられるかどうかで、また変わってくるのだと思う。
世界中が、それを持つ日まで。
……そうか!これをもっと書けば良いのか!!(雰囲気ぶち壊し)
明日は遅刻厳禁なので、念のため寝ときます。
明日はミハイさんも連れて、新潟へ。
今、ミハイさんは簀巻きになって鞄の中です(ぇ)
では今日はこの辺で。
折角なので、簀巻きになる前のミハイさんでも貼っときましょう。
それでは皆様、良い夜を……。