忍者ブログ
ダメ海月雨丘の無駄にダラダラ毎日日記。 人形好きの気分屋ですが、楽しんでいってくれたら幸いです。
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あいやこばわんわ。いたまがあたい…。雨丘です。

久し振りにガンガンしてます。
最近は偏頭痛さんも黙ってきてたんで、油断してました…。
まぁ薬に頼るほどではないんで、普通に耐えときます。

はて。
最近また悪い癖が再発してきています…ゲフゲフ(殴)
別にそんなになる原因は心辺り無いんですが、何かがスイッチになったみたいです。
多分、一人暮し始めた所為で、人間と触れ合う機会が極端に減ったのが原因かも…。

まぁ、そのうち落ち着くでしょう。

明日はまともに料理を作ろうかと思います。
それでまとめ作業最終段階!!

では今日はこの辺で。

野菜を喰いましょう…(何)

それでは皆様、良い夜を……。





PR


あいやこばわわわん。只今電車ー、電車です。次、雨丘です(意味不明)

ジャス子の様にこの時間を有効活用しようと奮闘してます。
いやーでも眠いしなぁ…以外と早く目的の駅まで着くし、まぁやれるだけやってみましょう。


はて。
有言実行しようとしてパソコン立ち上げたのは覚えてるんですが…。




…………。




はて。





僕…何してた?(ぇ)





いやはや、またもゴッソリ記憶がお出かけしてしまったみたいです(えぇぇ)
断片的に、赤紙の画像見た気がするなぁと思ってプリンター周辺を見てみると、ちゃんと実物大で8枚印刷してありました。
うん。えらいぞ、自分。

取りあえず、まとめる時間無かったんで(この時既に14:30)荷物まとめて実家出ましたが…。
この時、結構気に入っていたクロスモチーフの銀ペンダントを紛失(NO!!)
いや、別にトップ自体は100均の代物なんですが(チェーンと止め具は別)そこまで惜しくはないものなんですが…ちとショックです。
見つかったら送ってもらおう。


では今日はこの辺で。

ゼミの台詞が曖昧な雨丘さんは、大人しくキット○ットと偶然発見した飲むプリン買って帰ります。


それでは皆様、良い夜を……。










あいやこばんわわ。またも忘れ物で里帰り。雨丘です。

Σぬがぁぁぁぁぁっ!!!
資料取りついでにまとめてやろうと思ったのに「O村先生のよくわかる!第二次世界大戦(何)」のノート忘れてきたぁぁぁぁぁ!!!
何でこういつも重要な物忘れるかな!
今日も金曜日に間に合わなかったK崎先生のプリント机の上に忘れてきたし!
まぁ、ダメ元で謝ったら許してくれたみたいですが…。
とりあえず、明日はそれ無しで戦時中の日本をまとめてみます。
この間O村氏が第二次世界大戦の流れを説明してくれたので、僕もこれくらいはしないとね。

さて。
丁度放送時間が地元へ帰る電車の中だったので、とりあえずビデオに撮ってもらった某番組を見ています。


森山未来主演
「僕たちの戦争」


まだ途中ですが、最後まで観れるか不安です(ぇ)
何かもう…空襲のシーンとか痛くて怖くて…。
映画とかに比べたら全然リアルじゃないんですけど、何か怖いんですよ。
ぞわっと鳥肌が立つ感じ。
他のシーンは別に平気なんですが(観るのは)空襲シーンだけは鳥肌モノ。
何故かは判りません…ダメです…。
多分ジョリーとO村氏は解ってくれると思うけど、まぁ…そういう事なんですよ。
日本人の出る(逃げ惑う)空襲は、NG。
別に人がドカドカ死んでいくシーンは、普通に見れるんですけど(ぇ)

また明日見直しますけど、いざとなったら逃げそうです。
既に左の肋骨がキシキシ痛いし苦し…何故?!


そういえば、こういう招集兵や特攻兵たちを送り出す時って軍歌歌いますよね…?
今回の芝居でも、母親三人が息子を送り出す訳ですし、これは歌えた方が良いんですかね…?
一応調べてはおきますが、またそれは話し合いましょう皆様…。


それでは今日はこの辺で。

今度は絶対メモリーカード忘れねぇ・・・!!!

それでは皆様、良い夜を……。





あ!今日画像無い!(笑)





あいやこばんわわ。今更ワンダと巨像のOP見てます。雨丘です。

そして今、一体倒しました(早)
実際は一体見付けて倒すまで30分以上掛かってますが…(笑)
この「ワンダと巨像」
発売当時のCMで

「最期の一撃は、少し切ない」

って言ってたんですが、本当に…。
何か良心が痛む感じでした。
巨像の動きとか馬の乗り方とか本物みたいにリアルで。
巨像にしがみつくワンダと、それを振り払おうとする巨像の動きとか…。
しかも攻撃する度に、巨像が呻いて黒い液体が吹き出すんですよね。
ワンダもワンダで、剣を突き刺す時凄い深々と刺すし(お前だよ)
しかも急所があんな場所にあるなんて…。
本当に、何かを殺した気になりました。



最期の一撃は、少し切なく、ちくりと痛い。



そういえば今朝9時ごろ、買い物に行こうとしたら警察が居ました。
どうやら事故らしく、アスファルトにチョークで×やら○やら描いてありました。
女子高生やおばさんにも聞き込みしてて、不躾ながら「ドラマみたいやー!!」とか思ってました(笑)
だってちゃんと「警視庁」って書かれた白黒ワゴンが居るんだもん!!(ぇ)
因みに血痕や硝子片は無かったんで、本当に小さい事故だったみたいです。

Σおわぁ!!アグロ(馬)が意見を!?


今日の餌は「きのこと野菜の和風スパゲティ」
…大きめの皿を買おうと決意しました(何)


では今日はこの辺で。

そしてルンルンの誕生日に何のお祝いもせずにいた雨丘さんは、明日くらいに何かします。
多分(殴)

それでは皆様、よい夜を……。











あいやこんばばわ。洗濯物が乾きません。雨丘です。

本当、乾かなくて困ってます。
未だ近くのコインランドリーが何処に在るか解らないので、今夜一晩送風付けとこうと思います。
ふぅ……(何)


はて。
さっきテレビで「夜回り先生」こと水谷修先生がでていたのですが、うっかり涙が出てきました。
まぁ一応僕も人間だと思いますんで、それなりに悩みとかもあったりするわけです。
こう言うとアレですが、その悩みの上、結構色々とやらかしちゃったりもしたんですよ。
今は大分落ち着いてますけど、多分これは相当頑張らないと直らないんじゃないかな。
今も結構我慢したりして自制してはいるのですが……なかなか辛いです。

水谷先生の一言って別に何でもない一言なんですが、何か響くものを感じたのです。
何と言うか、今欲しい言葉を貰った感じ。
僕らみたいな子供は素直になれないから、大人や周りが気付いてくれないと身動きが取れなくなっちゃったりするんです。
だから何とかしようとして、いろんな事をしてみるんです。
ちゃんと上手に発散できないから。
でもそれは自分にしか解らない(時には自分にも解らないけど)事だから、どう見えようと頑張ってるんです。



沢山の言葉は要らない。

ただ傍に居てくれれば良い。



僕は稀に文字としてそれを吐き出したりしてます。
微妙に隠れ切れてないあの場所は、僕の「不必要に多くの偽善に彩られた愚痴の吹き溜まり」なのです。
綺麗な言葉にまとめてはいますが、中身はそんなモンなんです。

まぁ、ちょっとしんみりとした所で、今日はこの辺で。

画像は今朝作った生姜粥さん。



それでは皆様、良い夜を……。










カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メロの箱庭
雨ニ唄ウ島

雫詩(ナウタ)といいます。
何を考えているのか、いつもサッパリ。

シロムシクイの霖(ナガアメ)が加わりました。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
雨丘 冴
HP:
性別:
女性
職業:
只今充電期間中
自己紹介:
寝ることと人形が大好きなダメ海月。
興味の有る無しで行動が決まってくる。
ダメ人間万歳。
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(04/04)
(04/04)
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ * [PR]