忍者ブログ
ダメ海月雨丘の無駄にダラダラ毎日日記。 人形好きの気分屋ですが、楽しんでいってくれたら幸いです。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



あいやこばんばばん。そんな人ですか?雨丘です。

自分について。
この間、ニモ子こと生惟っつぁんに「無欲」と言われました。
いつだかの学校の授業では「珍しい声」と言われました。
ある人には「よく解らん」と言われました。
……つまりアタシは何もんなんでげしょ?


さて。
前回の『七人の侍』に引き続き、山田洋次監督の

『たぞがれ清兵衛』

借りてきました。
一応春休みの課題でもあるんで、遅かれ早かれ観ないといけなかったんですが…ここで最大の問題が。

恋愛沙汰

個人的に大問題ですよ。
恋愛映画・ドラマ程苦手なもんは無い!!
もし一時間の恋愛映画か二時間のホラー映画かどっちか観ないといけないなら、僕は音速の速さでホラーを選びます。
そのくらい苦手。
まぁ好き嫌いしてちゃ始まらないんで観ますが…。
のほほんふんわりアハハウフフでラブラブされるのが吐くほど嫌いなんですよ。リアルで。
なのでどうせ恋愛沙汰が盛り込まれるなら、生きるか死ぬか!!な状況でのが見れます。

でも大丈夫。
もしさぶいぼでも立ったら『荒野の七人』も借りたんで、そっち観ます。
アメリカ版『七人』ですよvv

では今日はこの辺で。

明日父上が来るのは昼の11時か…?


それでは皆様、良い夜を……。





PR


あいやこばんばばん。よう寝ました。雨丘です。

起きたのが16時です。
明らかに寝すぎですはい。
まぁ寝れないよりは良いんですが。


さて。
ちょいと最近疑問に思ったんですが、主に日本酒を楽しむ時に使う徳利と猪口。
これって普通セットで売ってますよね?
最近は色々とカラフルだったり手が込んでる様な洒落たものも売ってますが、大体どっちか片方が店にあればもう片方もどこかに置いてあると思うのですよ。
ですが最寄り駅にある100均では、徳利は置いてあっても猪口が見当たらないんですよ。
やっぱりどうせ買うなら、徳利と猪口で合わせたいじゃないですか。
絶対どこかに猪口が在る筈だ!!とぐるぐる探し回って見ましたが、小皿はあっても猪口は見当たらず。
仕方なく猪口はちゃんと高いものを買いました。
どうもコップで日本酒って事をやるとガンガンいってしまいがちなので、猪口くらいのサイズでチビチビやった方が良いんですよ。


では今日はこの辺で。

明日も昼から学校か。


それでは皆様、良い夜を……。









あいやこばばばばん。また寝るのが面倒。雨丘です。

何というか、布団まで行くのが面倒くさいんですよ。
あと寝入るまでに色々あるんで…。


さて。
PS2を使ってDVDをビデオに録画しようと企てたのですが、イマイチ上手く行きません。
おそらくDVDの方で何らかのコピー防止処置が施されている模様です。
なんて事!!

明日、作業しつつまた映画見ようと思います。
あ、ボンド買ってこなきゃ…。


では今日はこの辺で。

絵が描きたぁーい!!!!!


それでは皆様、良い夜を……。







あいやこばばばばん。ギリギリ生活開始。雨丘です。

もう何がギリギリって己との戦いですよ!!!
いつ稽古中倒れるか、今日も元気に戦ってきました。
でもそんな戦、本当は遠慮したいです。
なので精神ダメージは回れ右でお願いします。

まぁこれからは本格的に空き時間を作業に当てるんで、ここを書くのが不定期になるやも知れません。
あと唐突に何かを分解したりし始めるので、ちょっと作業が遅れ気味だったりもします(阿呆)
や、さっきもPCのキーボードの隙間に包帯止め落としておにぎり食いながら分解して取ろうとしたりなんだり…。
結局、カッターとヘアピンで取りました(解体の意味無死)


では今日はこの辺で。

明日は午後から稽古じゃて…。


それでは皆様、良い夜を……。









あいやこばんばばん。薬ください。雨丘です。

雨やら何やらで大気圧が変わってる所為かもしれませんが、朝からずっと左足の膝下の骨が軋んで痛みます。
昼間みんなと居る時は頭痛を抑えようと飲んでる鎮痛剤で誤魔化してますが、流石に夜じゃ効果切れて痛みます。
そんな叫んだりのた打ち回ったりするような痛みではないんですが、こうもしつこくギシギシしてると、いっそ一思いに折ってしまいたくもなります。
どうせロクに力入らないですしね(感覚はありますが)
原因といえば、スキーか薙刀ぐらいしか心当たり無いんですが、ここまで酷くなる様な怪我はしてないと思うのですがねぇ…。


さて。
観ました!後編!!


七人の侍

取り合えず、観てる間ずっとギャーギャー言っておりました(阿呆)
平さんがやられた瞬間から名前叫びっぱなしで。
あ、ちなみに平さん大好きなので、種子島で撃たれた瞬間、利吉を恨みました。
まぁ一瞬ですがね、一瞬。
だってあそこで利吉が素直に平さんの言うこと聞いてれば、平さん死なないですんだのにぃぃぃ!!!
や、何でもないですよ。はい。

久蔵さんと菊の字の最期は漢でしたねぇ。
あの最期はじゃんと『侍』でしたよ菊千代!!
もうあえて役者さんの名前じゃなくて役名で言います!

個人的にゴロさんだけは死因がはっきりしないんで気になってます。
だって他三人は種子島で撃たれたのが直接の死因ですけど、ゴロさんだけその瞬間の描写が無いんですよ。
死んだとの知らせを受けて勘兵衛様がゴロさんの持ち場に行ったところ、村人が遺体を運んでたんで…。
あと合戦中、島田の古女房こと七郎次がどこに居たのかイマイチよく見えませんでした。
紛れるの上手いんですよ…七さん…。



では今日はこの辺で。

本気でDVD買おう。
野伏り様、突っ殺すだ!!


それでは皆様、良い夜を……。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
メロの箱庭
雨ニ唄ウ島

雫詩(ナウタ)といいます。
何を考えているのか、いつもサッパリ。

シロムシクイの霖(ナガアメ)が加わりました。
ブログ内検索
プロフィール
HN:
雨丘 冴
HP:
性別:
女性
職業:
只今充電期間中
自己紹介:
寝ることと人形が大好きなダメ海月。
興味の有る無しで行動が決まってくる。
ダメ人間万歳。
最新コメント
(07/15)
(07/15)
(07/14)
(04/04)
(04/04)
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ * [PR]