ダメ海月雨丘の無駄にダラダラ毎日日記。
人形好きの気分屋ですが、楽しんでいってくれたら幸いです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいやこばんばばん。何か秘孔ってる。雨丘です。
いや、今テレビ点けたら『蒼天の拳』というアニメがやってたんですよ。
何やら今日最終回らしいんですが、もう「北斗がうんたら」って台詞からしてアレですね。
ィユアッシャァァァァァァ!!!!!!!
の親戚ですね。
さて。
やらなければいけない事がある時に限って、無性に別の、しかも割とどうでも良いことをしたくなるのが人間です。
そして例外なく、今現在無性に妖怪やら奇奇怪怪について調べたい衝動に駆られています。
いやぁ昔からこういうものには興味があったんですが、また熱が上がって来たのです。
前は図書館で関連本ありったけ漁りました(笑)
なので京極夏彦さんも好きです。
個人的に袖引き小僧が可愛くて仕方ありません(マニアックな)
黒坊と赤玉も好きです。こちらは百鬼夜行図にも居るんで、見れば判る人も居るかもしれません。
叩き、叩かれの間柄な彼らは見ていて和みます。
現在ちょっと忙しい所為もあって、小袖の手が居て欲しいです。
羽織から手だけがにょろんと出て、夜な夜な勝手に羽織ごと動き回る妖怪なのですが、それ羽織って作業すれば腕が四本になるじゃないですか!!!!
まぁ便利!!まるで某シップのCM!!!(マテ)
小袖の手がこちらの言う事を聞いてくれればの話ですが、居たら便利ですよね。
影女も居てくれたら便利ですが、ウチには障子が無いんで居られません。
それ以前に妖怪さん方を便利便利で使おうとするなって話ですがね!!!!!
実際妖怪の図鑑(っぽい本)見てみると、可愛いのや無害な妖怪も結構多く居ます。
すねこすりとかはただ脛にもしゃっと触れるだけですし、蔵ぼっこはハムスターっぽい小動物にしか見えません。
だって糸車回して遊ぶのが好きとか…回し車のハムスターだって(笑)
ではキリが無いので今日はこの辺で。
どっか本売ってないかなぁ…。
それでは皆様、良い夜を……。
PR
あいやこばんばばん。またこんな時間に…。雨丘です。
いや、眠いんですよ?
眠いんですが、寝れないんです。
で、行き倒れるんです。
今日は工具の上で倒れてました(痛)
さて。
何だかまた風邪でもひいたのか、寒くて仕方の無い日が続いております。
取り合えず、あと一週間は死なないで持たせないと!!!
では今日はこの辺で。
明日は寝溜めってみますか。
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこばんばばん。前髪が邪魔です。雨丘です。
でも今年(正確には来年)成人式なので切れません。
や、でも何だかんだでこれぐらいが丁度いいのかも(何だよ)
さて。
毎度電動ドリルを使うと軍手に穴を開けるワタクシでありますが、今日も破きました(学校で)
こう…ぐりんとね、巻き込んじまった訳ですよ。
毎回そんなんじゃ不経済が過ぎるので、ちょっと頑張って新しい作業用手袋を買いに新宿行ってきました。
ブルーグレーの皮手袋ですv
まだ新品なんで皮が硬いんですが、早いとこ柔らかくなめしたいとこです。
でも綺麗な色なので良し!!!
そして生惟っつあんを
突然ですが。
新入りです(また)
コリドラス・コンコロールの十字(じゅうじ)と申します。
鳴の左下に居るナマズの仲間です。
写真では上手く色が出なかったのですが、おなかの辺りが綺麗な赤味掛かったオレンジ色をしてます。
えー…近い色は鬼灯のような…透明な萱草色?
こんな色です。
何だかヤマトヌマエビの針が行方不明なんですが、コリ入れとけば苔の心配はとりあえず無し。
かなりなチキンハートの十字さんは、鳴のヒレが触れる度にパニくった様に大暴走してます。
そして底砂に刺さります(何故)
取り合えず、喧嘩にはならない様なので一安心ですか。
では今日はこの辺で。
眠れないヤーウェーイ!!!!
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこばんばばん。明日はドリル作業。雨丘です。
今日はベタベタ楯に布貼ってたんで(番傘職人の様に)明日はゴリゴリ削ります。
多分学校で削るんで、他の皆様要注意。
アタシぁ凶器持ってます。
さて。
なんだかんだ言いつつも作業が思ったよりも梃子摺ってます。
兎に角間に合わせはしますが、壊すだけの時間はございません。
大事にお願いしますよ。
では短いですが今日はこの辺で。
明日は大荷物…!!
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこばわんわん。塗料忘れてた!雨丘です。
明日銅鑼の台組み立てたら買いに行かなくては!!
そして唐突にチーズが食べたいのでついでに!(どうでもいい)
さて。
好き好きなのでしょうが、僕は個人的に映画は大き目の音で観たい人なので、大抵ヘッドホン使用で映画を観るのですが。
何だか今日、ヘッドホン(頭の後ろから掛けるタイプ)をしたところ、左耳にちょいと覚えの無い痛みが走ったのです。
傷とは違う痛み方だったので取り合えず触ってみると、なにやらぽっこりと膨らみが出来ておりました。
何でげしょ……?
では今日はこの辺で。
明日は鋸!!
それでは皆様、良い夜を……。