ダメ海月雨丘の無駄にダラダラ毎日日記。
人形好きの気分屋ですが、楽しんでいってくれたら幸いです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あいやこばばばばん一晩ぶりです。雨丘です。
何故か昨夜、書こうとしたら開けないという事態になってまして(メンテ中?)結局書かずに終わりました。
つーか今晩寝る時間無いですよ…。
寝たらまた起きられませんて。
一応突っ伏して仮眠くらいはしますが、明日どうなるかが問題です。
そんな訳で、明日は帰ってき次第、飯食って寝ます。
えぇ、寝ますとも。
では仮眠とりたいんでこの辺で。
明日…キャリー壊れたから別のカバンで着物を…。
それでは皆様、良い夜を……。
PR
あいやこんばばばん。眠いけどどうだろう。雨丘です。
久々に7時間ちょい寝ました。
普段の三日分の睡眠ですよ(笑)
朝6時に寝て、昼の13時に起きました。
ちょ…何この生活ww
さて。
昨夜、バイト先に携帯さんを忘れてきた事に気づき、17時頃に取りに行ってきました。
そしてそのまま必要物資の買出し。
絵の具が切れてしまった為に、武器の製作も滞っていたのですよ。
そんな訳でアクリルガッシュを探して文具屋へ行ってみたのですが、何故かポスターカラーしか無く…。
仕方なくポスターカラーを一本買ってきました。
そして同時にノートやら、文具屋の隣の薬局で柔軟材やらを購入。
さらに向かいのセブンで巨大●ッチンプリンを購入!!!!!!!(最重要)
いやぁこのプリンが一番の癒し!!!
いつもまともに店開いてる時間に行動できないんで、久々でした。
で、帰って飯食いながら週末報告メールをまとめて整理して文書作成。
同時にスカイプで通話やら何やら…。
文書作成、転送、ML送信後は大月姉やんと某あなごな人とクエストクリアの為に集団でマビノギってました。
ゲームとかえらい久々w
そんな訳で風邪はひくわ喉は痛いわでガタガタですが、普段より楽しく過ごせたような気がします。
暫くバイトも出れないし、節約せんと。
では今日はこの辺で。
カラーボックスが欲しいぜコノヤロォォォォォオオオオ!!!!!
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこばばばばん。これで日記二回目。雨丘です。
先程まで、学校管理の学年末公演のHPで日記のバトンが回ってきたので書いてました。
つーか00は文字制限が…あれ日記には不向きだぜ…。
00メイカーなら日記機能付いてるぜK先生!!!
どうせ携帯からなら、画像だってうpれるんだっぜ!!
でも色々面倒だから、僕はiHOTの掲示板レンタルをお勧めする。
はて。
今日は一日外働きでした。
朝は9:30集合で学校の公開オーディションの手伝いに。
そしてそのまま直行でバイトへ。
そして帰るとあまりに部屋が冷え切っていたため(温度一ケタ台)変温動物雨丘さんしばし動けず。
やっとこさ風呂で頭を毟る(ぇ)
学校側の日記を書く。
これを書く。
そんなこんなでこんな時間です。
明日はゆったりすんぞー!!!
では今日はこの辺で。
そういえば『幻覚』と『幻視』って何か違いがあるんですか?
ちょっと気になった。
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこんばばば。今日も頭痛が絶好調!雨丘です。
明日一日フル稼働なのにまだ起きてます。
でも気合で頑張る。
そうすれば日曜日は一日フリーダムだから!!
はて。
そんなこんなで今日は振込みだけして帰ってきました。
雨降ってたんで、大きい買い物はまた次週。
その代わり、一般的に『フォーマル』といわれるであろう服を買ってきました。
黒のパンツと黒いニットの付いたフリルシャツ、丈の短い黒いジャケット。
明日着てきます。
ではもう時間なんでこの辺で。
明日起きれるかな…。
それでは皆様、良い夜を……。
あいやこんばばば。今日はちゃんと行ってきましたよ!雨丘です。
午後二時間だけですしね!あとゼミありますからね!!!
もはや最初の授業とゼミだけのために学校行ってるようなもんです。
だって他は神経逆撫でするだけですもの。
今日は薬忘れたから危なかったんですがね(笑)
兎に角ですね。
明日は学校終わったら家賃振込みして三段カラーボックス一個(持てれば二個)買ってきてロフトに組み立てる!!
でもその前に学校から駅までの間にアクリルガッシュのジェットブラック2本買ってくる!!
そんでさっさと寝る!!!
何故って
土曜日は学校でやる公開オーディションのスタッフで出るから!!
しかもその直後にバイトですしね。寝貯めしとかないと。
カラーボックスは、流石にちゃんとした本棚無いと本が収納しきれないんですよ。
漫画類もそうですが、どうしてもお芝居の時代考証のために買い込んだ資料等が意外とかさばるので…。
売っても良いんですが、また使うとなったら勿体無いし…。
前に父上が持ってきたカラーボックス三つは箪笥代わりになってますし。
CDやDVDも、ちゃんと収納してあげたいですしね。
多分この本とDVDやCDが片付けば、作業スペースがだいぶ広がるんでブルーシートが部屋の中で広げられるんですよ。
そうすれば、魔のダンボール切り刻み作業がガンガン出来るのですよ!!
サテン生地のほつれも糸屑静電気も怖くない!!
みんなまとめてゴミ袋じゃぁぁぁぁぁ!!!!
では今日はこの辺で。
明日の遅刻は許されねぇぜ!!!
それでは皆様、良い夜を……。